Quantcast
Channel: 電子工作、エレクトロニクスの寄り道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

複数子機インターホン回路 [2]

$
0
0
 続いて、マイク部とスピーカーアンプ部です。
 マイクはECMにするとして、どのくらいの出力の大きさになるかですが、もしかしたらA3のアンプ部はいらないかもしれませんね。入出力回路のA1のゲインにもよるでしょう。
 スピーカーアンプ部は、オペアンプにLM324を使う場合、まだオペアンプが余っているので、オペアンプ+エミッタフォロワで組んでもいいんですが、以前激安で買ったPAM8403アンプ基板のようなものを使ってしまうのが簡単そうです。ちなみに、このアンプ基板はアマゾンで10枚250円(送料込み)で買ったのですが、今は355円に大幅値上がりしています! きゃ~! でもまだ激安ですけどね(笑)
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

Trending Articles