Quantcast
Channel: 電子工作、エレクトロニクスの寄り道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

テスターの精度(6)

$
0
0




 追加で、他のテスターも試してみました。
 標準は、同じくSANWAのPC710で、これに対して、他のテスターではどうなるかです。
 安物代表(?)として、¥600のMASTECHのM-830Bでは、50Hzの正弦波で、PC710が2.994Vを示しているのに、いきなり2.6Vで、とほほな感じです。ちょっと言い訳しますと、M-830BはACVが最低200Vレンジになってしまうため、誤差が大きいですね。もっと高い電圧なら、もう少し精度の高い測定ができたと思います。正弦波5kHzで2.7Vを示していますが、別に精度が上がったわけではないと思います。
 右から2番目の大きいやつはDT9205Aという型番で、正弦波50Hzはさすがになかなかの精度ですが、正弦波5kHzでは誤差が大きいです。
 一番右のPちゃんこと、秋月のP-16は、けっこう健闘していますね。TrueRMSが測定できる機種ではないのですが。ACVが500Hzまで測定できるようになっているので、激安テスターよりは周波数特性がいいのかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

Trending Articles