WiiUのACアダプタの線が切れそうです。線がけっこう細いのに、乱暴に扱ったせいでしょうね、とほほ。
それで、線を接続し直そうというわけです。任天堂は、変なネジを使っているので、普通のドライバーでは回せません。こういう特殊ネジを使うことには賛同しかねますねえ。無理矢理ですが、何とか取れました。
それでもツメが付いているので簡単には開かないのですが、ツメを折る覚悟さえあれば、開けられます(きっぱり)。
はい、開きました。切れかかっているところの少し先で切断し、ハンダ付けし直します。
このままでは、線を引っ張った時、ハンダ付けした部分に力が加わって線が切れやすいので、グルーガンを使うことにしました。
フタを付けると、ちょっこしグルーが見えていますが、まあ、いいんぢゃないでしょうか。
以上、自己満足的修理でした~